履き物を揃える

 全校朝会がありました。校長が立春について講話を行いました。節分を境に暦上は春になったこと、これから「三寒四温」といって寒い日と暖かい日が交互に繰り返しながら暖かくなっていくことを話しました。
 また、インフルエンザが近隣の学校でも流行っていることを伝え、規則正しい生活を送ったり体を鍛えたりして免疫力を高めることが大切であることを話しました。

Dsc_0005

Dsc_0006 全校朝会が終わり、一人体育館玄関で何かしている児童がいました。よく見ると下学年の体育館シューズをきれいに整えています。感心ですね。自分の履き物を揃えるのはもちろんですが、人の履き物まで揃えることは誰でもはできません。このような輪が全校児童に広がっていくといいなと思います。

Dsc_0008