« 市文化財担当者による出前授業Part2 | メイン | 命を守る~心肺蘇生法(AED取扱)講習会 »

2025年7月 3日 (木曜日)

全校朝会(大切な日を知る、おぼえる)

 全校朝会で、校長先生からお話がありました。

「大切な日を知る、おぼえる」をテーマに、本校では毎月、月始めには「命の教育の日」を設定していること、5月20日は「柳迫小学校の誕生日」、7月1日は「曽於市の誕生日」、7月14日は「鹿児島県の誕生日」、これから迎える8月6日、9日、15日のこと…そして今年は昭和100年、戦後80年であること…。それぞれの日に意味があり、その背景についても興味を持ってほしい…というお話でした。

 また、本校の3つのタネ「あいさつ」「ボランティア」「学び合い」の中で、特に「ボランティア」に進んで取り組む子供たちの姿の紹介もありました。

Img_7344

Img_7347

Img_7349Img_7352_2