« 砂糖がいっぱい入っているんだあ | メイン | 本日の台風8号への対応について »

2014年7月 8日 (火曜日)

夢・夢・夢・夢・夢・・・・・・

Dsc_0132

Dsc_0136

 「ぼくの夢はサッカー選手になることです。そのために・・・・をがんばります」「わたしの夢は看護士になることです。そのために・・・・をがんばります」。夢発表集会で子どもたちの人数分の42通りの夢がはばたきました。夢はもつだけでもわくわくするもの。夢のない生活なんて味気ないものです。子どもたちには常に夢をもって明るく生き生きと輝いていてほしいと思います。
 七夕飾りに吊した子どもたちの夢短冊。この願いが叶うように周りの大人たちも全力で支えていきましょう。七夕飾りは先週1週間かけて子どもたちが時間をみつけて作ってきたものです。東校舎階段の吹き抜け部分に飾りました。窓から星空も望むことができる場所ですので、きっと天からも子どもたちを応援してくれるものと思います

~ 一言通信 ~

<1年生の教室から>
今日の給食はゴーヤスナック
「ゴーヤは苦手」「ゴーヤはにがいよ。」と食べる前には、困った様子。
「いただきます。」
「うっ、おいしい。」「おかしみたい。」
おかわりまでして食べる子もいました。
ゴーヤは、あげて食べると食べやすいですね。ぜひ、夕食に!!

<2年生の教室から>
むし暑い教室の中で図工をがんばりました。(先週のつづき)
「まどをひらいて」・・・まどの向こう側でお風呂に入っている人、ほかほか湯気の立つ食卓。色々なけしきがまどの向こう側に描かれました。楽しい家が9けん建ちました。

<3・4年生の教室から>
14名中2名欠席でさびしい一日でした。

<5・6年生の教室から>
今日は6年生が柿山伏の朗読発表を行いました。昔の言葉遣いが難しかったですが、とても上手に気持ちを表現することができました。

<校長室から>
台風接近! 大きな被害がありませんように…。お願いします!

~ お知らせ ~

○ 台風8号への対応
   明日9日は平常通りの登校です。給食もあります。
   下校については台風の状況如何では早まることも予想されます。
   業間活動をカットするなど授業以外の時間を省き、早めの下校ができるようにする計画です。
   10日の対応については明日、プリントにてお知らせします。
   同時に決定し次第、ブログにもアップいたします。