« 楽しい児童集会 | メイン | 健康教室 »
今日は,5・6年生が
「お茶とのふれあい事業」で
おいしいお茶の入れ方を学びました。
教えてくださったのは,
末吉町茶業青年の会のみなさんです。
お湯の温度や,茶葉の量など
分かりやすく教えていただき,
お茶の甘味やうま味が出た
おいしお茶を入れることができました。
お茶請けには,緑茶の粉入りホットケーキを
手作りしてくださり
こちらも大人気。
今日の宿題は,
家族においしいお茶を入れることです。
みなさん,本当にありがとうございました。
最近のコメント