最近のコメント

アクセスランキング

2015.10.06~
アクセスカウンター

« 福祉体験と持久走の試走と人権教室 | メイン | 3学期スタート »

2020年12月15日 (火曜日)

持久走大会&門松づくり

12月9日校内持久走大会がありました。長い距離でしたが

どの学年もゴールめざして最後まで走り切りました。

自分との闘いでしたが,走り切った時の子どもたちの

顔は,とてもいい顔をしていました。

たくさんの応援ありがとうございました。

Img_0065

Img_0073

12月15日 地域の方と6年生で門松を作りました。

竹を切る体験からスタートしました。

のこぎりの使い方や切り方のコツを教えて頂きました。

子どもたちは門松を作るという大きな目標の中で

竹を切る・竹を割る・竹を磨く・土を入れる・

松を立てる・わらを巻く・縄で結ぶ等たくさんの

体験をすることができました。

手作りの門松が完成した時はとても嬉しそうでした。

良い年を迎えられそうです。(笑)

             この体験は,子どもたちにとって宝物です。

        一緒に活動してくださった地域の方ありがとうございました。

Img_0184

Img_0198

Img_0206

            柳迫小の手作り門松をぜひ見に来られてください。