地域が育むかごしまの教育県民週間初日
県民週間が今日からスタートしました。初日は,文化芸術による子供育成事業の一環で
沖縄から5人の方が来校し「アフリカ ジャンベ」音楽を披露してくださいました。
1年生~3年生が鑑賞しました。2時間目から4時間目でした。音楽を聴くだけでなく一緒にアフリカン体操をしたりダンスをしたりジャンベを叩かせていただいたり一緒に体を動かしながらアフリカの音楽を楽しみました。3時間ありましたが,あっという間に時間は過ぎてしまいました。
子ども達は,体をおもいっきり動かしノリノリでした。素晴らしい体験ができました。
明日は上学年です。ぜひ参加しに来られてください。子ども達と一緒に楽しみませんか。
全員で記念撮影しました。
5時間目
心の教育「特別の教科道徳」の授業を全学年しました。
1つの話を基に自分の体験等を重ねながら本音で語り友達と議論しながら心を育む学習です。
みんな,自分の心と向き合いながら考えていました。
県民週間は始まったばかりです。5日まで参観できますので,子ども達の頑張っている姿をぜひ見に来てください。お待ちしています。
最近のコメント