« 保護者による読み聞かせ | メイン | 秋の一日遠足 »

2015年11月19日 (木曜日)

交流学習

 3・4年生の学級で交流学習が行われました。子どもたちが担任とともに入念な準備をしてきました。自己紹介の後、学校探検、そしてレクレーション。レクレーションではじゃんけん列車やかくれんぼ、ペットボトルボーリング、手つなぎおになど楽しみました。みんな嬉しそうで笑顔あふれる交流会となりました。

Dsc_0715
 今、子どもたちの机の左上に発表話型が貼り付けられています。子どもたちの発表内容が充実し、授業に深まりが出るようにするための手立てです。

Dsc_0721

~ 一言通信 ~

<5・6年生の教室から>
 今日の5・6時間目に,読書感想画の仕上げを行いました。
 水彩絵の具だけで仕上げる子もいれば,クレヨンだけで仕上げる子もいました。中には,クレヨンで色を付けた後に水彩絵の具で色を付けたしている子もいました。
 いろいろな工夫をした作品ができたので,来週は教室に飾っておきたいと思います。