« 柳迫校区の記事が新聞に | メイン | 履き物を揃える »

2016年2月 8日 (月曜日)

研究授業

 3・4年生の研究授業が行われました。単元名は3年生が「重さ」、4年生が「直方体と立方体」。3年生は重さを表すのに単位量のいくつ分という考えを取り入れる学習です。てんびんを使って1円玉の何個分の重さがあるのか調べました。4年生は直方体の展開図をかく学習。面や辺のつながりを考えながら直方体になる展開図をかきました。

Dsc_0840

Dsc_0842