節分集会
2月3日は節分
今日の業間で「節分集会」をしました。
企画と進行は,年男・年女の多い5年生。
節分の歴史や豆まきの由来について
説明があった後,
「言葉遣い悪い鬼」「気分屋鬼」「やっせんぼ鬼」…
5年生扮する「柳迫鬼」をじゃんけんで退治する
縦割り班対抗のゲームでとても盛り上がりました。
みんなも心の中にいる鬼を追い出して
すくすくと成長することを願います。
« 4校合同・日本の伝統音楽鑑賞 | メイン | 中学校体験入学へ »
2月3日は節分
今日の業間で「節分集会」をしました。
企画と進行は,年男・年女の多い5年生。
節分の歴史や豆まきの由来について
説明があった後,
「言葉遣い悪い鬼」「気分屋鬼」「やっせんぼ鬼」…
5年生扮する「柳迫鬼」をじゃんけんで退治する
縦割り班対抗のゲームでとても盛り上がりました。
みんなも心の中にいる鬼を追い出して
すくすくと成長することを願います。
最近のコメント