最近のコメント

アクセスランキング

2015.10.06~
アクセスカウンター

« 6月のイベント紹介 | メイン | カヌー大会 »

2021年7月20日 (火曜日)

           1学期が終わりました。

7月はたくさんの行事がありました。

 「水泳参観」

 下学年も上学年も泳力がつきました。水泳のある日は,朝から楽しみにしていました。

水泳参観では,自分の力を発揮していました。

Img_0130

Img_0147「ネット被害と健康」

ネットポリス鹿児島の戸髙さんと一緒にネットによる健康被害等を学びました。

子ども達は,目を丸くしながら聴き入っていました。

ネットとの向き合い方を考えることができました。

Img_0011「七夕」

低学年とサポートルームの子ども達は七夕飾りを作りました。

お願い事が叶ったでしょうか?

みんな笑顔でした。

Img_0056「トマト収穫」

たくさんのトマトを収穫してきました。

あまりにも大きすぎてビックリ。

新鮮で美味しいトマトありがとうございました。

Img_0048

Img_0049「カヌー」

7月25日の大会に向けて毎日練習に励んでいます。

応援をよろしくお願いします。

Img_0064「7月20日終業式」

全員登校で終業式を迎えることができました。

明日から夏休みです。元気に楽しく過ごしてほしいと思います。

Dsc00019

Dsc00027終業式の時,代表で3年生上さん5年生蓮央さんが,1学期頑張ったことや思い出を発表してくれました。

Dsc00011

Dsc00013_2                  良い夏休みをhappy01