« プールにヒマワリのような笑顔! | メイン | 2学期スタート »

2015年8月 3日 (月曜日)

出校日

Dsc_0549  夏休み3分の1が過ぎ、1回目の出校日となりました。この10日間あまりで子どもたちはずいぶん黒くなっていました。すっかり夏の子どもたちになっています。どうです、この黒く日焼けした腕。たくましく夏を過ごしている様子が伝わってきますね。
 まだまだ続く楽しい夏休み。さらに充実した日々を過ごしてもらいたいですね。

Dsc_0562
 昨年に引き続き今年も、合同地域子ども会が行われました。子どもたちは1年生から順に全員、スイカ割りに挑戦。周りから聞こえる「右、右、もうちょっと前!」などの声援を頼りに、そろりそろり。外れると歓声はため息に。風船が割れたり、スイカに命中したりすると子どもたちは大喜び。お昼までの時間があっという間に過ぎました。

Dsc_0578 冷やしたおいしいスイカをほおばった後は、研修センターでお母さん方が朝から準備したカレーに舌鼓。おいしいカレーにお代わりをする子どもたちも多くいました。日頃お世話になっている柳迫見守り隊のみなさんもご招待。一緒にカレーを食べました。最後に6年生の児童代表がこれまでのお礼を見守り隊のみなさんに伝えました。
 今回の合同地域子ども会に携わった地域理事の皆さん始め、ご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございました。子どもたちはお陰様で楽しい一時を過ごしました。きっと楽しい夏休みの1ページになったことと思います。

Dsc_0547
 昨夕のことになります。柳迫見守り隊と末吉交番との情報交換会及び懇親会が研修センター横で行われました。見守り隊の方は全員、そして交番からも5名のみなさんが駆けつけてくださいました。日頃、子どもたちの安全を見守ってくださる方々に感謝です。
 これからも毎月20日の頃に定例会をもち、引き続き校区の見守りを続けていくことが確認されました。