« おいしいスイカがとれたど~☆ | メイン | 1学期終業式☆ »
4年生が「オレンジキッズプロジェクト」の授業で、認知症キャラバンメイトや認知症サポーターの方々のお話を聴いたり、劇を見たり、実際に自分たちも役割演技をして考えたり、「大丈夫だよ、おばあちゃん」の本の読み聞かせを聞いたりしました。それらの活動を通して、みんなが幸せに一緒に生きていくために、自分たちにできることは何なのか、どんな気持ちでふれ合うといいのかを考えることができました。
地域を守り、いつも見守ってくださっている高齢の方々に感謝の気持ちを持ち、これからもふれ合いができるといいです。
最近のコメント