« おもちゃ作り | メイン | 心のご飯 »

2015年10月26日 (月曜日)

家庭教育学級でおやつ作り

 今週の月曜日と金曜日は通常の朝の活動を変更して、学習発表会で発表する全校での歌の練習を行いました。校区敬老会で発表したものを再び歌います。61人に増えた全校児童の発表を楽しみにしてください。

Dsc_0276 先週の土曜日に第6回家庭教育学級を行いました。今回は手作りおやつです。8組の親子が集まりました。白玉団子とさつまいもの揚げ物を作りました。自慢のエプロン姿になった子どもたちもできることを手伝いました。買ってきたおやつもいいですが、お休みの日など、たまには親子でおやつ作りなんていいですね。自分たちも関わったおやつに、子どもたちは舌鼓を打っていました。きっと食に対する関心も高まりますよね。
 参加された皆様、そして学級長様、どうもありがとうございました。

Dsc_0261

Dsc_0262

Dsc_0268

Dsc_0269
~ 一言通信 ~

<5・6年生の教室から>
 今日の業前は,仲良し音楽で学習発表会の全体合唱の練習を行いました。
 全体合唱の指揮者は6年生のHさんになり,今日が初めての練習でしたが上手に指揮棒をふるっていました。
 学習発表会まであと5日。準備をしっかりと行って,本番を迎えたいと思います。

~ 今日の学校ホームページの更新 ~
今日の給食を更新しました。