仲良し音楽
立冬を過ぎて暦の上では冬ですが、今年の秋はあたたかいですね。柳迫小のイチョウも気温がぐっと下がらないためか、黄色くならずに散り始めています。
仲良し音楽では全校児童が2年生教室に集まって元気良く歌いました。「まっかな秋」「小さい秋みつけた」の秋らしい2曲と「歌えばんばん」という元気の出る歌を歌いました。童謡はいいものですね。日本の里山での生活や自然と共生した生き方が感じられます。生活環境が変わった現代の子どもたちにも味わって欲しい世界です。
« 全校児童で持久走練習 | メイン | 保護者による読み聞かせ »
立冬を過ぎて暦の上では冬ですが、今年の秋はあたたかいですね。柳迫小のイチョウも気温がぐっと下がらないためか、黄色くならずに散り始めています。
仲良し音楽では全校児童が2年生教室に集まって元気良く歌いました。「まっかな秋」「小さい秋みつけた」の秋らしい2曲と「歌えばんばん」という元気の出る歌を歌いました。童謡はいいものですね。日本の里山での生活や自然と共生した生き方が感じられます。生活環境が変わった現代の子どもたちにも味わって欲しい世界です。
最近のコメント