« 学習発表会よろしくお願いします | メイン | ふれあい活動・給食 »

2015年11月 1日 (日曜日)

学習発表会

 学習発表会が行われました。運動会終了後、子どもたちは発表会に向けて練習を重ねてきました。国語や音楽、学校行事などをベースに舞台での発表にまとめてきました。いかがだったでしょうか。多くの皆様の参観をいただき、子どもたちも張り切ったことと思います。110名ほどの方が参観に来てくださいました。
 途中で柳迫見守り隊の皆さんへ感謝状を贈呈しました。いつもお世話になっている見守り隊の皆さんが、市民祭や大根の収穫等でお忙しい中、かけつけてくださいました。ありがとうございました。
 学習発表会の後はPTA教育講演会。家庭教育のイロハについて市社会教育指導員の先生にご指導いただきました。PTA会長さんは、大切な事をすぐに忘れてしまうかもしれないので、今日いただいた資料を手元に置いて、いつでも確認できるようにしたいというコメントを添えて閉会の挨拶をされました。お忙しい中、ご講演いただきましてありがとうございました。
 講演会終了後、PTA会員の皆様には会場の片付けをしていただきました。10分ほどでシートの片付けまで終わりました。最後までご協力くださいましてありがとうございました。

Dsc_0319

Dsc_0327

Dsc_0336

Dsc_0338

Dsc_0343

Dsc_0349

Dsc_0360

Dsc_0384

Dsc_0389

Dsc_0398

Dsc_0403

~ 一言通信 ~

<5・6年生の教室から>
 今日は,学習発表会でした。
 今までに練習してきた成果を十分に発揮して,「修学旅行物語」の劇や発表ができたのではないでしょうか。これまでに積み重ねてきた経験は,今後の生活にきっと生かされてくると思います。
 来週は県民週間で普段通りの学習とは言えませんが,生活リズムをもとに戻していってほしいと思います