外壁補修工事が終わりました
昨日、ALTによる英語の学習がありました。2校時が1・2年、3校時が3・4年、4校時が5・6年でした。それぞれの学年で子どもたちが楽しそうに英語に親しんでいました。
1年生の子どもたちがおもしろいものを作ったと、嬉しそうに見せてくれました。カップに蓋が付いており、カップ横のストローを吹くと、蓋が開き、中から手の形をした袋がぷわあ~と、ふくらんできました。動きのあるおもちゃは楽しいですね。
校舎の外壁補修工事が終わりました。見違えるようにきれいになりました。
足場が外れた花壇には待ってましたとばかりに、あっという間に耕され、草花が植えられました。これからの生長が楽しみです。
最近のコメント