盛りだくさんの行事☆11月
福祉体験
4年生「点字」体験
自分の名前を打ったり難しい単語を打ったりしました。
点字の難しさを知りました。
5年生「車いす」体験
「ふ」だんの
「く」らしを
「し」あわせに
この三つの文章の頭文字をつなげると「ふくし」になります。
言葉遊びだけではなく,この文章のように,ふくし(福祉)とは,特定のだれかだけではなく,「みんなが幸せになれるよう」に取り組む活動です。
4・5年生は,体験を通して何かを感じていました。
焼き芋大会
1年生と6年生は,自分たちで育てたお芋を焼き芋にして食べました。
6年生が1年生に教えながらの活動は温かい気持ちになりました。
お芋は甘くてとても美味しかったようです。
食育の学習でした。
仲良し音楽
3年生が全校の前で発表をしてくれました。
3年生でリコーダーが始まりました。
みんな上手に演奏できました。
グランドゴルフ大会
地域の方とグランドゴルフをしました。
なかなか難しくホールインワンは出せませんでした。
楽しい時間を過ごしました。
最近のコメント