« 表彰式がありました。 | メイン

2025年9月11日 (木曜日)

市文化財担当者による出前授業Part3(ふるさとを知ろう~ふるさとキャリア教育)

  市教育委員会生涯学習課文化財担当者による第3回出前授業を、6年生の社会科で実施しました。

 今回は、「曽於市の中世の様子について」と題して、曽於市にあった城や武士の戦いのこと、史跡、石碑等から分かる故郷の歴史を学びました。

 柳迫小校区の「国原」や「柳迫」の名前の由来や、市内の身近なところにいろいろな城跡や史実が分かる石碑があることなど、どれも大変興味深いお話で、子供たちも真剣に、かつ楽しそうに聞き入っていました。

Cimg9885

Cimg9888

Cimg9889

Cimg9890