« 充実の2学期へ | メイン | 出番を待つスリッパ »

2014年9月 2日 (火曜日)

運動会の練習始まる

Dsc_0002

早速、今日から運動会の練習が始まりました。8月に行われた愛校作業によりすっかりきれいになったグラウンドで、紅白組み分けのための走力調査やマーキングなどのグラウンド整備などが行われました。涼しくなったとはいえ、熱中症対策は万全に。途中に休憩を入れながら家庭から持参した飲み物でのどを潤しています。しばらくは水筒の準備、よろしくお願いします。

~ 一言通信 ~

<1年生の教室から>
運動会の練習が始まりました。
今日はかけっこの練習をしました。
みんなやる気満々、運動会を楽しみにしているようです。
これからまだまだ練習です。がんばりたいですね。

<3・4年生の教室から>
2学期がスタートして2日目。初日と一緒で全員登校し、元気に友だちと仲良くすごす姿が見られました。

<5・6年生の教室から>
今日は、運動会の係決めを行いました。
開閉会式に一人一役で活躍してもらいます。

<校長室から>
新学期になり、運動会に向けた子どもたちの声が私たちにも元気をくれます。やっぱり子どもたちの笑顔がなによりです。元気をいっぱいもらって、2学期も頑張りましょう。

~ お知らせ ~

授業参観・学級PTA・家庭教育学級のお知らせ
1 期日  平成26年9月9日(火)
2 日程  13:00~13:50 家庭教育学級「子どもの人権について」
                    講師:市教育委員会指導主事
       14:00~14:45 授業参観
       15:00~15:50 1・2年学級PTA
       15:55~16:45 3・4、5・6年学級PTA

※ 明日、文書を配付いたします。詳しいお知らせが遅くなりまして申し訳ございませんでした。

「今日の給食」UPのお知らせ
学校のホームページに「今日の給食」の掲載を始めました。子どもたちがどんな給食を食べているのか、どうぞご覧ください。