« お花をありがとう | メイン | サツマイモの収穫 »

2015年11月26日 (木曜日)

サツマイモ収穫の準備

 今年は柳迫小のイチョウが見事な紅葉を見せないまま散り始めています。今年は気温が高い日が続き、真っ黄色にならないまま落葉を迎えています。楽しみにしていただけに少々寂しい晩秋の風景です。

Dsc_0777 明日、1・2年生が学習農園で育てていたサツマイモを収穫する予定です。明日の収穫に備えて、PTA会長ご夫妻がつる剥ぎとマルチシートの撤去をしてくださいました。これで準備万端、明日の収穫を迎えることができます。たいへん有り難いことです。お忙しい中、どうもありがとうございました。写真は収穫の準備が整った学習農園です。

Dsc_0781 サツマイモのつる剥ぎのおこぼれをもらったのは柳迫小のうさぎたち。大量のサツマイモの葉とつるが餌だなに満載。ナイヤガラの滝のごとく、さつまいものつるの滝が出来上がりました。うさぎさん、しばらくは頑張って食べてね。

Dsc_0779