« 1年生の朝 | メイン | 読み聞かせ »

2015年12月15日 (火曜日)

持久走大会&サツマイモのおやつ作り

 先週末の土曜日、土曜授業では3校時に持久走大会を実施しました。これまでは平日に学級PTAと同じ日に実施してきましたが、土曜日の方が保護者の皆様や地域の皆様が応援しやすいのではないかと考え、土曜日の実施としました。これまでと比べて、応援が多かったように思います。
 多くの声援に背中を押されて、子どもたちは練習の時よりもパワフルに駆け抜けていきました。1年生から順にその様子をご覧ください。

Dsc_0117

Dsc_0118

Dsc_0134

Dsc_0135

Dsc_0143

Dsc_0148

Dsc_0159

Dsc_0165

Dsc_0168

Dsc_0177
 今日は、2年生の子どもたちが生活科で収穫したサツマイモを使って、ミルキーポテトとスィートポテトを作りました。お母様1名の手伝いもいただきました。切ったりこねたり、丸めたり、子どもたちは教えられたとおり、おいしいおやつになあれと一生懸命でした。給食前にはおいしそうなおやつができあがり、有り難いことに職員室にも届けられました。とってもおいしいおやつをどうもありがとう。
 食育はとても大切です。子どもの頃から素材を生かしながら調理をする経験は、一生の宝となるはずです。

Dsc_0191

Dsc_0192

Dsc_0195

Dsc_0198

Dsc_0201

Dsc_0206

Dsc_0211